2009-01-01から1年間の記事一覧

グレンラガンおもしろ。

最近ヒッキーしてます。ロマンシング東方ばっかしてる。面白い、面白いけどそろそろ終わりそ〜だなぁ。 面子はこんな感じ。紅魔勢が強くて外せないw 暫く読書感想書いてない。たまには書かなくては、と思う。 ニコニコのとある動画の影響で、グレンラガンを…

lucyみてきた。

前日記付けてから、2週間弱、やばぃ。もうかなり忘れそうになってる。 ぎりぎりだね。2週間くらいが。11/14 ひとカラに行く。最初は気乗りしなかったけど、意外に楽しいw 周りに分からない曲を気兼ねなく歌えるし、歌うの疲れたら覚えたい曲掛け流しできる…

最近外が寒くなってきた。

また間があいた・・・。のでまとめて付ける。覚えてる範囲で。10/18 応用情報の試験を受けた。出来はいまいち。後で採点したら、45/80と午前であしきりですた(つд` 帰る途中の通り道の大学で学園祭してるんを見かけた。試験後なのでもう学園祭終わりかけ。…

卓球の練習とか

10/10 午前中、フットサル。最近人集まらなくてできなかったので、久しぶりに。いつもより集まった人数が少ない。すごく疲れた。 夕方頃、市の体育館で友人と卓球をした。ラケットの角度を傾けて返す、を教わった。あまり気にせず振っていたが、ラケットが台…

にゃんぱいあ探しetc

土日のできごと。 10/3 秋葉にアイドルカフェというものがあるらしく、ちょっとリアルなアイドルマスターって感じらしいと聞き、気になって見に行こうとしました。が、行ったら閉まってたのでガッカリ。また今度見に行こう。 アイドルカフェ探しついでに、UF…

まぁた時間が空いてしまった・・・。

またさぼっちゃったよー、日記つけるの(つд`) しばらく書いてないと、いつ書けばいいかわかんなくなるね。 とりあえず、さぼってた期間の内容を整理すると。8/23 フットサル+その飲み会 インプレスのシャツを使ってみた。着ると血行が良くなり、動きが良く…

久しぶりに映画見た。

8/16 4年ぶりくらいに、映画館で映画見ますた。「アマルフィ」とかいうやつを。飯時に行ったからか、興行始まって時間経っているからか、席はガラガラでした。席がスカスカだと、なんか広々としてていいなとか思ったw 映画の内容としては、イタリアの舞台で…

友達と飲んだ

7/31 名古屋で働いてる友人が東京まで来たので、一緒に池袋の焼肉屋で飲んでマスタ。(店名は…忘れた)何話したか覚えてないけど、さらっと近況報告したくらいかなー。 お互い段々社会人っぽくなってきたねーとか言いあってた気がする。見た目はそんな変わら…

ガンダム見てきた

7/28 お台場でガンダム見てきました。 天気悪いので人は少なめでした。 顔が結構動くので驚いた。 後、なんであんなバランス悪そうなのに立っていられるのか不思議だった。7/29 会社の仲間と花火しますた。なんか花火なんて大学時代以来だわ、と。 帰宅後、…

最近ぼけてきたかも その2

手を洗おうとした時、ハンドソープの横に置いてあった歯磨き粉を、使いそうになった・・・。何か考えごとしてたので、無意識の動作がまざったんだろーなー。年はとりたくないねー。相変わらず、肩が痛い。何もしてないと調子いいんだけど、PCの前に座ったり、本…

体重

昨日、朝起きて、目覚まし時計を見たら12時を指していた。 「やばい、昼かっ、寝過ごした^^;」と思ったら、目覚まし時計の電池が切れていただけで、実際には朝6時だった。目覚まし時計の電池残量って重要だなとおもいますた。 久々に体重のメモを取る、思っ…

ピアノのレッスンメモ

今日のレッスンで「ゆっくりでいいから、もっと丁寧に弾きましょう^^」と注意された。 雑な性格だから、ついつい早く弾こうとしてしまう、気をつけたい。 「音が繋がるように弾きましょう」とも注意された。自分の脳はシングルタスクだから、音が繋がるよう…

今日のメモ

今日はフットサル休みだから、朝ひますぐる。 今週のメモ書きをのこそーと思う。メモ取らないとほんとすぐ忘れてしまう。・ベイビーステップ読んでて思ったネタ 主人公の教わった練習法のひとつで「ボールを打った時は、力加減・当たり具合と、それがどのよ…

もう開き直って月1くらいで書こうかなとか思ってきた。

時間空いたから、簡単にまとめ。 5/31 ・ふと急に、今後したいと思ったことをMindMap化してみた。 ・なんとなく、自宅でTrac(作業管理Tool)を利用するように。 自分には計画性がとっても足りない。それを補いたい。 6/06 ・相変わらず、首の痛みが取れない。…

またまたさぼってしまっt

なんか月一ペースです、やヴぁいです。もーいろいろ思い出せない。 とりあえず、覚えている範囲でまとめ。 5/4〜5/19頃 仕事から帰宅後は新人教育用の資料作成してました。が、気づいたらニコニコばっか見てた。 セイントセイヤ+東方のパロディ(東方聖闘伝…

ここ最近のまとめ

また随分Blogをさぼってしまったので、すごく簡単にまとめてみると・・・、 4/前半 Toeicの結果返ってキター、自分の言語能力の低さを思い知らされる結果ですたorz 4/19 PSP版アイドルマスターを購入、ぷちはまりした・・・。 4/24 AP(応用情報)試験受けてきた、あ…

最近お気に入りなマンガ

週刊少年マガジンで連載中の「ベイビーステップ」が面白い。 これと「はじめの一歩」が見たくてマガジン読んでるかも。 どっちもスポーツ漫画なんだけど、他だとさらっと流されがちな練習の過程の描画が丁寧な気がする。華やかな試合も好きだけど、地味な練…

お花見

昨日、会社の皆でお花見をした。まだ桜はそれ程咲いて居なかったけど、屋台やらいろいろあって人は沢山居た。ちょっと遅れていったから、皆見つかるかなーと思ったけど意外にあっさり見つけられますた。とゆうか、遠くから見て緑のパラソル立てて、バーベキ…

ロロナ書いてみた。

…似てなくてサーセンw アトリエシリーズ好きなんでこれだけのためにPS3が欲しくなってきたヨ。 そして最近仕事やる気でなひ。周囲の雑談相手も居なくなってきたし。 きっとこれが4月病なんだろーねぇ。

察知力

■Title: 察知力 ■著者: 中村俊輔■概要: かなり有名だと思うサッカー選手の書いたエッセイです。作者が大切だと考えている「察知力」とはどういったものなのかを、中学校時代〜現在に至るまでの実体験を交えて解説してくれています。■感想: タイトルに惹…

らくがき

東方求聞史紀より、レミリアの模写をしてみたのをUP。 年明けからやってたマンガの基本ドリル1が、よーやく1週できたので記念に。(だらだら書きすぎ…) PCで絵を描きたいが、マウスだと難しい。タブレットが欲しくなってきた今日この頃。

演奏会を聞きにいった。

今日(昨日)は、とある吹奏楽団の演奏会を聞きに行った。 クラリネットの合奏は初めて聴いたけど、あんなに色々な音が出せるものなのか、とビックリした。 とにかくいい演奏でしたわ。思わず自分もクラリネット始めたくなるくらいに。

あぁ、またサボッてしまったわ。

とゆうことで最近の出来事を整理してみる。もう大分忘れてる…。 2/22 HDDが壊れた\(^o^)/ OSが認識しないけどHDDとしては動く程度に壊れた。 2/27 キャッシュカードが何故か使えない(カード更新切れだった)とりあえず更新した。 3/03 SATAのHDD買って…

今日は暖かい

久々に書いてみる。 外はもう春見たいな天気だなと思った。(先週はまだ寒かった気がする・・・)とりわけやることも無いので、なんとなく近所の図書館に行って見た。 (ここに来るのは4年ぶりくらいだ) パソコン系(C++とか)の本あるかなーと思って行ったけど全然…

最近よく注意されることとか

忘れないようにめもを残す。いつか直そうと思う・・・(ぉ■ピアノ: 左手の薬指、小指(普段使わない指)がいっしょに動いてしまう。 楽譜の記号を無視してしまう。(スラーとか強弱記号とか)■コーディング(主にC++): ちゃんと関数分け/Class分けしてない。 デス…

ちょっと水に慣れてきたかも

年末から週3くらいでプール行くようになって、少し水とゆうかクロールに慣れて来た気がした。 50m泳ぐと死にそうなくらい疲れてたのに、今日は100m泳いで余裕があった。 少しクロール時の呼吸が楽になった気がする。理論的には、陸と同じように好きなタイミ…

自分で覚えようとしないと、新しいことは身に付かない。

って感じで何かの本に書いてました。ぶらーっと本屋で立ち読みしてて、印象深かった。 いつか〜したい。だと永久にその「いつか」は来ないと・・・。ん〜いろいろ思い当たるな、てねw

古本屋に

もう読まない本を売りに行った。漫画は買い取ってくれたけど、技術書系(特に古いやつ)は買い取って貰えなかった。 まあ、よくよく考えるとそうだよねー、需要ないよねー。とゆうか技術書がありなら、絶対教科書売りに行く人が沢山でるな・・・と思うと当然の…

気づいたら正月・・・

アケオーメ、コトヨーロ。 なんか、いつの間にか正月がおわりそーだ。はえ〜;とりあえず、おみくじ引いた。「末吉」だった。根拠の無い良い結果よりはいいかーと思うことにする。災いの多い年、って書いてた。まあそれはどうでもいいとして(よくないけど)、…